水回り(TOTO) TOTOのキッチン「ミッテ」レンジフードの大掃除が楽だった! やってきました。 年末大掃除。 キッチンの掃除って油ギトギトでやるの億劫になるんですよね。 我が家はキッチンの大掃除は当然私の担当。(その他にもトイレ、お風呂、庭、窓etc・・・) 今回は今の家に住んで3回目の大掃... 2023.01.10 水回り(TOTO)
水回り(TOTO) TOTOサザナ。お風呂場のドアは引き戸が正解。 お風呂のドアには3つの種類があります。 それぞれにメリット・デメリットがありますが、私は引き戸をおすすめします。 私の職場には宿泊施設があり、お風呂場も複数あります。 そしてTOTOで扱われている3つ全てのタイプのドアが... 2022.11.11 水回り(TOTO)
インテリア・グッズ 1人で簡単に組み立て、設置できるワンタッチタープ!BBQやプール、キャンプ、運動会などで大活躍。 家の庭でBBQやプールをやる時、日差しを遮るものが欲しいですよね。 しかし、テントやタープは大掛かりで組み立てや片付けが大変そう。 結局やるのは自分一人だし、一人で簡単に組み立て、片付けができるのないの? と思っている方... 2022.10.27 インテリア・グッズ
ポスト 壁埋め込み型の郵便ポストは玄関じゃなくてリビングに付けるのが正解⁉ 郵便ポストを設置する場所は玄関や門柱などと思い込んでいませんか? 思い切ってそれら以外の場所に付けるのもいいのではないでしょうか。 実際に我が家のご近所さんも玄関ではなくリビングに郵便ポストを埋め込んでいる家もあります。 ... 2022.10.25 ポスト
インテリア・グッズ 自分で簡単取付け!39,600円でおしゃれに調湿!「エコカラットセルフ」 なんとあのエコカラットが39,600円で購入できるという。しかも自分で簡単に取り付けできるから施工代もタダ!これは凄いという事で詳しく調べました。我が家の施工したエコカラットも紹介。 2022.10.17 インテリア・グッズ
コラム ゼビオで10分で作れる!オーダーメイドインソール「カスタムバランス」30日間使った感想。→返品しました。 オーダーメイドって聞くと良さそうだけど実際どうなの?オーダーメイドインソールの「カスタムバランス」を30日間使ってみた感想と以前使っていた整形外科で作ったオーダーメイドインソールのとの違いなどを紹介します。 2022.09.11 コラム
ポスト ポストの横には欠かせない!おしゃれな表札7選! 家の顔となるのは玄関です。 そして玄関の印象を決めるは郵便ポストと表札ではないでしょうか? 家の顔となる部分ですので、おしゃれなものを取り付けたいですよね。 我が家は外構屋さんのカタログに気に入ったものが無かったのでネッ... 2022.08.17 ポスト
水回り(TOTO) TOTOのお風呂、ほっカラリ床におすすめのイスは?床を傷付けないイスを選ぼう。座面が高いものもおすすめ! ほっカラリ床って柔らかいので風呂場のイスって何を選んでいいのか迷いますよね。・ほっカラリ床で使っちゃいけないイスがあるって聞いたけどホント?・どんなイスなら使っていいの?・おすすめのイスは?という疑問にお答えします。 2022.08.01 水回り(TOTO)
インテリア・グッズ 機能重視!おすすめの機能付きシーリングライト シーリングライトを付け替えたい。 ただ照らすだけじゃなくて、便利な機能が付いてるライトがいい。 面白いシーリングライトが欲しい。 という人におすすめの記事です。 おすすめの機能付きシーリングライト ファン付き... 2022.07.20 インテリア・グッズ
ポスト 注文住宅を建てる前に見て欲しい!住宅ポストの種類とメリット・デメリット!選び方も解説。 ・ポストの種類ってどんな物があるの?どのタイプを選べばいいかわからない。ポストはどう選べばいいの?という人にポストの種類とメリット・デメリット。どのように選んだらいいか解説します。 2022.06.10 ポスト