お風呂に窓は必要か?判断基準を解説。小さめの窓を付けるのがおすすめ!

※当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。

水回り(TOTO)

家を建てる時やリフォームするとき、お風呂に窓をつけるかどうかで迷っていませんか?

我が家は以前窓の無いお風呂の家に住んでいて、現在の家を建てる際に窓を付けました

結果、窓を付けて良かったと思っています。

しかし、それは換気の為ではありません。

今回の記事では、窓の有無によるメリット・デメリットを紹介し、どう判断すればいいかを解説します。

窓があるメリット

採光がとれる

小さくても窓があるだけでお風呂には光が入ってきます。

その光があるだけで昼間なら電気を点けずにに入ることができます

前の我が家だと電気を付けなければ暗くて入ることができませんでした。

現在は昼間ならシャワーを浴びる時や掃除をする時などは電気を点けずに入れます。

換気に使える

窓を開けておけば換気扇を使わなくても換気できます。

ただ、換気効率は窓を閉めて換気扇を回した方がいいみたいです。

窓があるデメリット

換気扇の方が換気効率がいい

換気用に窓を付ける人もいるともいますが、残念ながら窓を開けずに換気扇を回した方が換気効率がいいようです。

外から覗かれる

窓を付けると外から覗かれる可能性があります。

対策として窓ガラスをすりガラスにして入浴中は開けないようにすれば問題ないです。

入浴中に開けたい場合は窓を頭より高い位置に設置するといいです。

泥棒に入られる

窓の鍵を閉め忘れたり、換気のために開けていたりすると泥棒の侵入経路にならないか心配です。

これは窓のサイズを人が通れないほどの小さいものにしておけば防げます。

↑我が家の窓はすりガラスで開けても一辺30㎝も無いので人が入ることができません。

窓の有無の判断基準

判断基準はズバリあなたの家のお風呂に採光が必要かどうかです。

上記で述べた通りお風呂場の窓は換気用としてではなく採光用としてしか効力を発揮しません。

防犯上の覗きや泥棒対策は窓の仕様で対策可能です。

昼間にシャワーや掃除をしないのであれば無くても不便に感じることは無いと思います。

逆に使用するようであればその都度電気を点けなければいけないので多少ですが手間と電気代が掛かります。

なので基準は採光が必要かどうかのみになります。

家の新築、リフォームの際はぜひ参考にして見て下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました